C言語入門

C言語超入門2003


 ここは,私が担当しているプログラミング序論演習(情報系大学1年生対象)用の資料から構成されます.C言語は様々なプログラムを書くことができる代わりに複雑な仕様を持っています.C言語超入門ではC言語のほんとのさわりの部分だけを取り上げて解説します.でも,それだけでもけっこういろいろなプログラムを書くことができると思います.また,プログラミング言語とはどういうものなのかを理解するにはちょうどよいかと思います.

 演習問題がありますので,実際にプログラムを組みながら読み進めていってもらえれば,C言語のさわりを理解できると思います.

Menu

授業記録について

授業記録は jnt(Microsoft Windows Journal Format) ファイルになっています. 閲覧するには閲覧ソフトが必要です.

レポートについて

レポート採点(06/29掲示)

採点方法を次に示します.

今回はレポートの体裁は点数に影響していませんが, 2回目のレポートでは体裁も評価対象とします. 注意点を次に示します.

2回目レポートについて


(C)2003 Naoki Kato